だって ”PC“ で見れるじゃん・・・  「Apple TV」で自宅テレビで見てみた!

アイキャッチ画像 出典: www.apple.com/jp
 
こんにちは!アツクンです!
 
「だって ”PC“ で見れるじゃん・・・」 
「Apple TVで自宅”テレビ“で見る!!」
 
ボクも
動画配信サイトの映画は  
”PC“ の画面で 見れるからいいじゃん 
 
なんで今さら 
YouTube とか動画配信サイトを  
部屋の中の”テレビ“で見なきゃいけないのよ・・・ 
 
と思っていました
 
YouTube や動画配信サイトの映画を 
 
リビング部屋の  ”テレビ画面“で見れる
充実感、臨場感は 半端なかったです!! 
 
Apple TV のリモコン 1つから
 
YouTube も Huluも Amazon プライムビデオも  Netflixも
 
管理できるので、 めちゃめちゃ手軽です!!
 
○Apple TV とは、自宅のテレビで
インターネットのYouTube Amazonプライムビデオ などが
見れる機械・デバイスです!
 
○自宅のテレビとApple TV を接続する「HDMI ケーブル」は 自分で買わなければなりません!忘れずに!
 
○ USB から電源供給ではありません。 
なので、コンセントが1つ取られます
 
 

動画配信サイトをテレビで見れる臨場感は 半端ない!!【Apple TV】

出典:  
support.apple.com/ja
 
 
動画配信サイトの映画を
PC の画面で 見るのと 
 
リビングのテレビで見るのとでは  臨場感が全然違います!
 
リビングのテレビの大きな画面は 迫力が違います  
 
最近の動画配信サイト映画の  
画質の精度を  
 
目の前いっぱいで  楽しむには 
自宅のテレビで鑑賞する  ほうがいいです
 
ちょっと大袈裟ですが 
「自宅 映画館」で 
動画配信サイト映画を見れてる感じです
 
 

Apple TV とは 自宅のテレビでYouTube Amazonプライムビデオ など見れる

 
Apple TV とは、自宅のテレビで
インターネットのYouTube Amazonプライムビデオ などが
見れる機械・デバイスです。
 
自宅のテレビで
インターネットのYouTube Amazonプライムビデオ などが
見れる機械・デバイス とは、
 
Apple TVの本体を、HDMI端子でテレビと接続して、
本体のAC電源をコンセントに差し込めば、
すぐに見れますので、おすすめ です。
 
 
Apple TVの 使い方 は、
HDMIケーブルをテレビの、HDMI端子に接続します!
 
この時、「HDMIケーブル」は別売りです!
 
必須で使う「HDMIケーブル」なのですが、
Apple TV購入時には付いてきません!
 
忘れずに「HDMIケーブル」を買っておきます!
 
基本としてAVオーディオ機器の接続は、
映像信号と音声信号、操作信号を別のケーブルで接続していました。
 
「HDMIケーブル」は、1本で映像と音声、リモコンからの操作信号を送れるケーブルです。
接続が簡単でケーブルの本数も減らせます。
 
お値段は、ピンきりです(笑
約¥800円〜¥8,000円〜になります。
 
 

リモコン1つでYouTubeも Amazon プライムビデオも Netflixも管理できる【Apple TV】

出典:  apps.apple.com/jp
 
映画 DVD で 映画を見ようとすると   
いちいち DVD を取り替えなきゃいけません  
 
ビデオレコーダーに録画した映画を 
見ようとすると  
その代わり YouTube, Amazon プライムビデオ, Netflix が見れません
 
自宅のテレビに Apple TV を接続して見ると 
 
Apple TV のリモコンひとつで 
YouTube Amazon プライムビデオ Netflix Hulu の、
 
全てが管理できちゃいます! 
 
サクサクと 動画サイトを切り替えて  
 
操作がひと まとめ のまま
楽しみな動画を見ることができます   
 
めちゃめちゃ手軽で 便利で 楽しくなります!
 
 
 

接続する「HDMI ケーブル」は 自分で買う!忘れずに!【Apple TV】

出典:  ascii.jp
 
テレビとAppleTV を接続する HDMI ケーブルは自分で買いましょう!  
 
この HDMI ケーブルを用意しないと Apple TV をテレビで見ることができません!  
 
 HDMI ケーブルを自分で用意すれば  
映像も音声もこれ一本で つながります!  
 
むかーーしの
テレビとビデオでは、  
 
映像を接続するケーブルと
音声を接続するケーブルは
別々でしたから(汗 
 
HDMI ケーブル一本で接続します!
 
 
 

まとめ【Apple TV】

出典:  
support.apple.com
 
○Apple TV とは、自宅のテレビで
インターネットのYouTube Amazonプライムビデオ などが
見れる機械・デバイスです!
 
○YouTube や動画配信サイトの映画を
部屋リビングの テレビ画面で見れる
充実感、臨場感は 半端なかったです!!
 
○Apple TV のリモコン 1つから
YouTube も Huluも Amazon プライムビデオも Netflixも
管理できるので、 めちゃめちゃ手軽です!!
 
○ 自宅のテレビとApple TV を接続してあげる 「HDMI ケーブル」は 自分で買わなければなりません!忘れずに!
 
○ USB から電源供給ではありません。
なので、コンセントが1つ取られます
 
この記事も読みたい→