こんにちは!アツクン です!
○腎臓結石は「腎臓」の病気です。
○ 腎臓では血液を“こして“、 老廃物の液体部分である「おしっこ」を作っています
○「おしっこ」を作る時に血液を“こす” 能力が 悪くなるのが「腎臓結石」です
○腎臓の能力が悪くなったため 血液の老廃物を“こし”きれずに「石」ができます。
○この「石」が腎臓のなかや、 尿管の内側を傷つけ、 出血して「おしっこ」に混じって血尿が出ます。
【結石】「1日に水を2リットル飲んで、たくさんおしっこを出す」これが治療の基本です【腎臓】

「1日に水を2 リットル飲んで、おしっこをたくさん出す」 これが治療の基本です
でも、2リットルという数字をマジに受け取ると、
1日に3回に分けたとしても、一回あたり700ミリリットルになります
なんと1日一食につき「ペットボトル一本と半本」以上を飲まなければならなくなります
ボクが実際にやってみても、夏の暑い日でも1.5リットル飲むので限界です
水分2リットルというのは、目安でしょう
水分だけを、たくさん飲むとお腹を壊してしまいます
カロリーメイトなど固形物の食べ物も食べながら水分を飲みましょう
結石の成分の80%はシュウ酸カルシウム、 リン酸カルシウムなどの“カルシウム結石”です【腎臓】

結石の、原因の成分はシュウ酸とリン酸です
シュウ酸とリン酸が、体内のカルシウムと結びつき結石となります
肉類 •動物性タンパク質 はあまり食べないようにしましょう
肉類にはシュウ酸が多く含まれています
肉類を多くとってしまうと結石ができやすくなります
昔は、 カルシウム結石ができやすくなるので、 カルシウムを多く摂りすぎるのはよくない、と言われていました
カルシウムは、牛乳などの乳製品 や小魚に多く含まれています。 大豆などの豆類や緑黄色 野菜にも含まれています。
【結石】タバコをやめましょう
タバコをやめると体質が 健康になります【腎臓】

ボクの場合は血尿が、全く出なくなりました!
タバコをやめて、体が健康になりすぎて、
小学生の子供のように、よく 眠れるようになりました
タバコを吸ってる時は美味しくて気持ちいいですが…
タバコを吸うと体中の血管が収縮してしまうんです
体中の血行が悪くなります。
そして、 結石ができやすくなってしまうんです!
タバコは「百害あって一利なし」です
おまけに買わされているタバコの値段の、なんと半分•50%はただの税金なんです!
【結石】血尿が出ていなくても、一年に一回は行きつけの泌尿器科に行きましょう【腎臓】
結石ができるようになった腎臓は基本的に治りません
しばらくすると、また結石ができてしまいます
結石が腎臓の中にできると、それで腎臓の透析能力が弱くなり、ますます結石ができるというメカニズムです
ですから、血尿が出てなくて調子がいいのかな、と思っても、結石はできています
一年に一回でいいので、 かかりつけの泌尿器科に定期検診に行きましょう
【結石】まとめ【腎臓】
○「1日に水を2リットル飲んで、たくさんおしっこを出す」
○肉類は結石の原因になるシュウ酸が沢山含まれています。 肉類はあまり食べないようにしましょう
○タバコは、なるべくやめましょう (お酒は辞めなくても大丈夫です)
○「血尿出てないなあ、腎臓の調子いいかな」と思っても、1年に1回は、かかりつけの泌尿器科に検診に行きましょう