こんにちは!アツクン です!
auの 「au 助手席ナビ」お勧めします
カーナビのナビゲート機能はもちろんのこと、
道路周辺のガソリンの値段や、
コンビニのアイコンも大きくて見やすく使いやすいです。
月額¥324円です。
【au助手席ナビ】使いやすい画面と最新の地図でナビゲーションします

「au助手席ナビ」は使いやすい画面と最新の地図でナビゲーションします。
渋滞予測機能もありますので、
渋滞を回避したルートを、ナビ案内します
スマホ版の 道路ルートのナビは、ワンテンポ、遅れるのが気になるところです。
右折するとき、交差点に進入するときは、気になりますね
そんな時にも 「au 助手席ナビ」は スマホ版のカーナビですが、
画面が二画面になって、
上画面で具体的な、 交差点の CG 画面が出てきます。
この2画面になるCG画面案内で、交差点での右左折が、わかりやすいです。
【au助手席ナビ】有料料金を払っても、 ナビ専門のソフトの方がいいです

ボクの結論としては
有料料金を払っても ナビ専門のソフトを使った方がいいです。
「au 助手席ナビ」を使う前は、
某アプリソフトの
“ルート道順 探索”を使っていました。
ですが、これは結構よく“落ちる”んです
使い勝手が悪くて、イライラしてました。
「au助手席ナビ」は、
月額 ¥324円です。
もちろん“落ちる”ことなく、安定して使えて、信頼できます。
【au助手席ナビ】まとめ

・本当のスマホ版のカーナビです
・本当のカーナビなので、コンビニの場所、 ガソリンの値段など分かります。
・ 交差点進入時は、画面が2画面になり、CG 画面で 右左折が分かりやすいです。
・月額¥324円です。
※ あくまでも助手席からの ナビゲーションのためのソフトです。 運転中のタッチ操作はお控えください。