「007は二度しぬ」(1967年 公開) 【Amazonプライム】

(出典: amazon.co.jp)
(アイキャッチ画像 出典: 007-series.com)
こんにちは!アツクンです!
・なんと!
007 ジェームズ ボンド作品が日本を舞台に繰り広げられます
・日本人のエージェント役が丹波哲郎さんです。かっこいい!!
・ボンドガールが、 若林 映子(わかばやし あきこ)さんです
外人のお人形さんみたいで、可愛い!!
007 ジェームズ ボンド作品!舞台は日本!!【Amazonプライム】

(出典: mainichi.jp)
007シリーズが
なんと日本を舞台に 繰り広げられた作品です
当時の高度経済成長時代の日本が、
いかに注目されていたか
分かりますね
例えば、プリンスホテルが、
敵の本社ビル で出てきます
当時の日本では
まだまだ 東京都内でも
「高層ビル」というのは大変珍しかったそうです
その中で プリンスホテルの斬新なデザインの 高層ビルですから
まさに、経済成長「日本」を象徴し 使用 ”出演“したビルでした
日本人スター出演は丹波哲郎さん!かっこいい!【Amazonプライム】

(出典: blog.goo.ne.jp)
日本人のエージェント役が
丹波哲郎さんです。
80年代の後半は
「霊界の話」で有名になったオジサンです(笑
もともと、1960年代から
日本の任侠映画の
”ストーリーのキーになる
大物の親分“ 役をやる、
大スターです!

(出典: blog.livedoor.jp)
”ジェームス・ボンド“役の
ショーン・コネリーと
同じくらいのカッコよさで、
「プリーズ コール ミー タイガー
Please Call Me Tiger !」
と、丹波哲郎さんが言う
”二大 映画スターの共演“シーンは、カッコよすぎです!
ボンドガール若林 映子さん! 外人のお人形さんみたい可愛い!【Amazonプライム】

(出典: cahiersdemode.com)
冒頭から出演している 日本人のボンドガールは 若林 映子(わかばやし あきこ)さんです
外人のお人形さんみたいで
とっても可愛いです
ボンドガールを
やっていたのが浜美枝さんだと 言うことのほうが有名なので、
若林映子さんと 浜美枝さんを
ごっちゃにしてました (笑
ストーリーの冒頭から出ているのが
若林映子さんで、
ストーリーの後半から
離れ小島に行って 海女さんやっているのが浜美枝さんです
まとめ【Amazonプライム】

(出典: cahiersdemode.com)
・なんと!
007 ジェームズ ボンド作品が日本を舞台に繰り広げられます
・日本人のエージェント役が丹波哲郎さんです。かっこいい!!
・ボンドガールが、 若林 映子(わかばやし あきこ)さんです
外人のお人形さんみたいで、可愛い!!